2017-11-30

Drupal8,モジュールインストール方法

解凍したファイルを以下のフォルダーに入れる

    サイト名/modules/

管理の機能拡張 [リスト] に表示され、チェックを入れてインストールする。
うまくいかない時は、フォルダーのアクセス権限(パーミッション)を確認、サーバ使用に従って設定。

2017-11-26

Drupal8,ログインできなくなった

Drupal8に突然ログインできなくなった。
原因は、Usernameの変更にあった。

変更した場合は、インストール時とログインが異なるので注意。






↑↑
変更したことを忘れないように!

Drupal8,インストール,トラブル解決法 その2

環境

OS : Linux Mint18
ソフト名 : Drupal8
データベース : Sqlit3

見つかったエラー
─────────────────────────────
信頼の置けるホストの設定

無効
settings.php の trusted_host_patterns が設定されていません。そのため、セキュリティ面で脆弱となるかもしれません。設定することを強くおすすめします。より詳しい情報は、HTTP HOST ヘッダー攻撃への防御を参照してください。
─────────────────────────────








解決方法

指定ファイルの内容を一部書き換える。

▶ settings.php

* $settings['trusted_host_patterns'] = array(
*   '^example\.com$',
*   '^.+\.example\.com$',
*   '^example\.org$',
*   '^.+\.example\.org$',
* );


上記の内容を対処方法(1)〜(4) のいずれかに書き換える。(736行目当たり)

対処方法 (1) ---> http://localhost/サイト名

▶ sites/default/settings.php

$settings['trusted_host_patterns'] = [
 '^localhost$',
 ];


自身のサーバであれば、  '^localhost$', が含まれていれば問題ない。


対処方法 (2) ---> http://localhost
▶ sites/default/settings.php

Trusted host security setting in Drupal 8.4.0 and PHP 7.1.8 for XAMP

To enable the trusted host mechanism, we need to enable our allowable hosts
 in $settings['trusted_host_patterns'].

Open the "settings.php" file and update the below code to Enable the Trusted host setting:

$settings['trusted_host_patterns'] = array(
 '^localhost$',
 '^192\.168\.00\.52$',
 '^127\.0\.0\.1$',
);


自身のサーバーの場合。



対処方法 (3) ---> http://www.example.com

▶ ファイル名 sites/default/settings.php


$settings['trusted_host_patterns'] = array(
  '^example\.com$',
  '^www\.example\.com$',
  '^localhost$',
);

自身のサーバから、公開用のサーバにコピーする場合。
自身のサーバー http://localhost/www.example.com でテストし、
公開するURLが http://www.example.com の時。



対処方法 (4) ---> http://drupal8

▶ sites/default/settings.php

$settings['trusted_host_patterns'] = [
  '^drupal8$',
];

http://drupal8 で公開する場合。

以上。


2017-11-19

Drupal8,インストール,トラブル解決法 その1

環境

OS : Linux Mint18
ソフト名 : Drupal8
データベース : Sqlite3

インストール時に表示された警告

─────────────────────────────
PHP OPcodeのキャッシング

無効
PHP OPcode キャッシングはサイトのパフォーマンスを大幅に改善します。OPcache がサーバーにインストールされていることをお勧めします。
─────────────────────────────
Drupal8,インストール,トラブル解決法 その1-1





対処方法

設定ファイルの内容を書き換えることで解決した。

設定ファイル名 : php.ini
< ファイルがある場所 lampp/etc/php.ini >


変更内容は次の通り。

';' 記号を削除して OPcache を有効にする
 【 変更内容 】
;zend_extension=opcache.so
    ↓↓
zend_extension=opcache.so

Apache を再起動することを忘れずに!

2018.1.26 追加 -----------------------------------------
以下の内容を追加する
(本トラブルの解決に必要かは未確認だが、PHPサイトではOPcodeのキャッシングを設定する上で必要と記されていた)
[ 追加 ]
zend_extension=php_opcache.dll
[opcache]
opcache.memory_consumption=128
opcache.interned_strings_buffer=8
opcache.max_accelerated_files=4000
opcache.revalidate_freq=60
opcache.fast_shutdown=1
opcache.enable_cli=1



2017-11-12

高機能エディタ medit その2,特徴、インストール

medit について

特徴は次の通り。

  • 動作が速い。(古いパソコンでも、快適に動作する)
  • 「ファイルセクター」機能でファイル管理がしやすい。
  • 優れた検索機能がある。最小限のキー動作で連続で検索する。
  • ショートカットキーを編集できる。
  • 文章作成に便利なプラグインがある。
「ファイルセクター」とは、特定のフォルダーを複数登録し、特定のファイルのみを設定・表示する。

medit は、Windows や Linux で使用できる。
Linux について、通常は一覧表から選択し、インストールボタンを押すだけ。しかし、種類(デストリュージョン)によってはインストールに手間がかかる。直接サイトからダウンロードし、文字を打ちながらインストールしなければならない。
Linux Mint18 MATE 32bit版は、サイトから直接ダウンロードしてインストールする。

medit インストール

1.ダウンロード

ダウンロードサイト
https://sourceforge.net/projects/mooedit/files/
から medit-1.2.0.tar.bz2 (2017年11月現在のバージョン)をダウンロードする。

ファイル名
medit-1.2.0.tar.bz2

2.ファイルを解凍する(指定のフォルダーはない)


3.端末を使って、インストール作業をする。

  ▶ 端末から

$ cd medit-1.2.0
$ ./configure
................
中略
................
$ sudo apt install medit

インストール作業 終わり。

Linux Mint18 では、「アクセサリ」項目にプログラムが表示された。

[ medit ] ショートカットキー設定例(個人仕様)
Book Mark    Ctrl  + B
Book Mark 移動    Alt  + {Up または Down}
word挿入(複数)Ctrl  +  ; (OS依存)
カーソル位置の語句検索    F4

2017-11-05

高機能エディタ medit その1,テキストエディタとは

テキストエディタ とは


 文字の入力のみのソフト。
ワープロと異なり、文字の装飾(大きさ、色、下線など)のないシンプルなものである。

 特徴は、文字の入力の速さである。文字の大きさは統一され、メニュー項目が少ないために、文章を書くことに集中できる。また、ソフト自体単純なため、ワープロでは動作反応が遅いパソコでも、テキストエディタ(以降 エディタ)であれば快適に文字を入力できる。


エディタの使い方


 一般的な使い方は、エディタで文書を書き、校正する。後にワープロ等で読み込んで、構成、図形、文字の装飾を加えて、報告書やプレゼンとして仕上げていく。

 エディタにはもうひとつの使い方がある。
プログラムを書くことである。プログラムは数行から数千行に及ぶものがある。
ワープロには多様な機能があるが、行数が多い文章には適していない。
文字のみを扱うエディタは、数千行を扱うのに適している。


なぜエディタを使うのか?


 なぜ、文章やプログラムを書くためにエディタを使うのか?
文章については、報告書やブログ、資料を下書きとして書き溜めておける。ある程度、文書のファイルが多くなると整理が必要だ。整理にはエディタで作成した内容を検索し分類する機能のソフト等がある。ワープロで作成したファイルでは出来なことである。
報告書やブログを完成させる過程では、少しでも無駄な時間を省くためにエディタは有効である。使い方に慣れると、文章作成効率の高さはワープロ使用時と鮮明に異なる。

 プログラムについては、余計な機能がない分、プログラムを作成するために必要最小限の機能で、早く完成させることができる。特定のプログラム言語に特化したエディタがある。専門用語を言語の規定に従い色分けしてくれる。検索や置換えも速く、行数が多いほどワープロとの違いが速さで実感する。

 また、メニューを開かずに、プログラムを書くためのショートカットキーの機能が充実しているのも、特徴の一つとして上げられる。ショートカットキーとは、Ctrl と 他のキー(a, 1, ↑, Home, PageDown)と組み合わせて、マウスを使わずにキーのみでエディタを制御する機能のことである。

 次回は Linux Mint で使用しているエディタの一つ、medit について。

※本ブログも空いた時間で、テキストエディタで書き溜めていたものを再構成して公開している。

《 メモ 》
エディタの改行は Windows用(CR + LF)に設定。文字列の改行がbloggerエディタに対応している。